チャドクガご注意とお水やりについて ~現在の予約状況~

皆様如何お過ごしでしょうか?

植木屋こしおは元気に営業しております。

昨年よりコロナの影響もあってかガーデンを充実したいと思われるお客様が大変多いようです。

どんな些細な事でも当方では親切丁寧に対応させて頂いており

長い目で見た造園施工を心がけております。

 

庭は愛を込めて育てるもの

そう感じております。

ご興味のある方は是非お問い合わせください。

 

 

 

さて、いよいよ暖かさが増し様々な花々が咲き出しましたね。

それと同様に虫達の活動も増えてきております。

 

ツバキやサザンカに付くチャドクガ

ヤマボウシや柿の木、梅や桜など(他色々な樹木につきます)に付くイラガ

クロガネモチや梅、柑橘系果樹など様々な樹木に付くカイガラムシ

 

いずれも卵を産み付けられていたり、すでに孵化しているカイガラムシを見つけました

孵化をしてしまってからでは遅かったり

樹木への悪影響は勿論の事、成虫になってからでは痛みやかゆみなどのアレルギー症状が出てしまう場合もあります。

 

また今年は暑くなるそうです。

よって、、、害虫が増えると予想されます。

卵の状態の今の内、早め早めに卵を見つけ卵を取ってしまいましょう。

 

チャドクガ

葉の裏に黄色い綿のような卵を産み付けます。葉っぱごと取り除き処分してください

 

イラガ

樹木の幹に茶黒に白いラインの模様が入ったような固い塊のような卵を産み付けます。こそげ取りましょう。

 

カイガラムシ

幹や枝や葉など樹木全体につきます。白いふわふわした物だったり赤黒い固い塊のようなものであったりカイガラムシによって色や形が違います。(カイガラムシは数百種類といます)

見ておかしな物はもしかしたらカイガラムシかもしれません。

軍手やゴム手などをして手でこすり落としましょう

 

 

 

お水やりについて

最近お客様より質問がございます水やりについてです

本来水やりは水が足りなくなってからたっぷり差し上げるのがベストです。

乾いているかどうかが分からないという場合は、土の1cm~2cm下を指で掘り下げ、中が乾いているかどうかを触って頂くと一番分かりやすいでしょう。

しっとりしていたら水が足りている状態

土がパラパラと乾き指に水分が付かなければ乾いている状態です。

 

乾燥していたら、なるべく葉には水をかけず土全体へたっぷりと水を差し上げましょう。

たっぷりとというのがポイントですが

どの程度の量が必要か?ともご質問にございます。

 

水の量は?

鉢植えであれば、下から水が出てくる程度

地植えであれば、土の状態にもよりますが土の色全体が変わる程度と思って頂ければ宜しいでしょうか。

 

与える頻度は?

頻度について

先ほど申し上げた通り土の状態を見て与えるのが良いのですがいちいち触っていられないという場合も多いでしょう。

その際の目安として

 

〈秋、冬、春〉

鉢植えは水が乾きやすいので出来る限り毎日

地植えは2~3日に1度程度が良いでしょう。

 

〈夏〉

鉢植えは乾きやすく暑さの影響も大きいです。可能な限り毎日、朝と夕方1日2度が望ましいです。

地植えは植栽してから(移植を含む)1年未満の樹木は可能な限り毎日、朝か夕方に1度。

植えて数年経過しており、すでに根付いている樹木であれば2~3日に一度たっぷりと与えましょう。

草花は地植えであっても可能な限り毎日、朝か夕に1度お願いいたします。

 

 

~etc.(高速道路の料金システムではありません笑)

水やりについて以前、お客様より大変興味深いお話を伺った事がございます。

昔、祖母より水やりをすると樹木が甘え過保護になり弱ってしまう。と聞いた事があります。

鉢植えは別として地植えしている樹木に水やりは必要ないと聞いておりました。

水やりは必要なのでしょうか?

 

 

なるほど。大変興味深く伺いました。

恐らくではございますが

確かに昔は皆様のお宅に庭があり樹木や緑に溢れ土地が自然で豊かであった頃は毎日の水やりなど必要無かったのかもしれません。

ましてや樹木も自然に育った物を移植などして植えられていたのでしょう。

 

現在は植えられている、多くの樹木が生産農家が人の手で作った物がほとんどです。

人の手で作られた樹木は人の手を入れてあげないと弱ってしまうと見ております。

ましてや現代は異常気象が続いておりますしアスファルトに覆われており

アスファルトの熱や異常気象の暑さで途端に樹木は弱ってしまいます。

その為になるべく水やりはマメにして頂きたいと私どもは考えております。

 

 

また、水やりをしようと水を出したら

まだ3月だと言うのにホースに溜まっている水がすでに熱くお湯になっておりました。

水やりの際は熱いお湯になっている可能性もあるので、しっかり冷たい水になってから水やりを致しましょう

先日、施工いたしました坪庭

 

お水やりの際はシャワーで

水の勢いで土を掘ってしまわないように優しくお願いします

 現在の予約状況    

~作業延期となる場合の気象条件~

ご予約を頂いた場合でも下記の場合は作業を延期とさせて頂きます。

・雨天時(前日までのどしゃ降り又は当日の雨)

・春の嵐(強風など)

いち早く作業をご希望のお客様には大変ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。

安全に作業をする為に、ご理解ご了承の上御予約頂けますようお願い申し上げます。

 

3月✖ 予約がいっぱいとなりました

4月✖ 予約がいっぱいとなりました

5月〇 予約が入り始めました。お早めにご連絡ください。

 

お見積もりは雨の日のお伺い、作業終了後のお伺い、雨予備日でのお伺いや作業合間を見てお伺いなど上記の予約状況とは異なり拝見出来ますのでお声がけください。

皆様のお問い合わせをお待ちしております。